おもてなし
私の海外生活もぼちぼち長くなり、お恥ずかしながら結構大雑把になりがちなのが、
「おもてなしの心」
日本のおもてなしは毎回帰国する度に感動します。
「お客様を喜ばせたい」
という思いが所々に散りばめてあり、細かい作業と鋭い感性は日本人ならではだなぁと感心してしまいます。
(接客と包装に関しては若干やり過ぎ?とは思いますが…)
カナダにもそんな事を思い出させてくれる場所がありまして、先日ウィスラーのNita Lake Lodgeまで紅葉を見に行ってきました。
お部屋もロビーも当然お掃除が行き渡ってあり、一歩足を踏み入れると何とも言えない高級感が気分をかなーり上げてくれます😊✨
(外観とロビーのお写真はお借りしました)
実はこちらを訪れるのは2回目。
「もう一度泊まりたい!」
と思わせてくれたホテルはカナダでは今のところここだけ。
リピートカスタマーという事をしっかりとリマインドしてくれ、しかも程よい距離感でほっといてくれる。
それも居心地の良い空間を作る上で大切なことだなぁと思います。
全てのお仕事は
「喜んでもらいたい」
に尽きると思うのですが、お金をいかに気持ち良く支払って頂けるとのか?がおもてなしの心だと最近よく感じます。
サービスの向こう側にあるもの、エネルギーに私達は感動するのですね。
私の出来る最大限のことを、無理せず提供出来た時が一番喜ばれるし、受ける側も「良かった」と素直に感じるのではないかと思います。
この旅行の後から仕事だけでなくどんな時も「おもてなし」が出来る素敵な女性になりたいなぁ✨と密かに心がけるようになりました…😁小さな事からコツコツと…笑
ウィスラービレッジは紅葉のピーク!
ロストレイクの澄み渡った空気は最高
多分一番楽しみにしていた朝食😆グルテンフリーパンも出来合いの物でなく、手作りの風味高いパンに手が止まらない…
それでは本日もステキな1日となりますように✨Have a wonderful day 🌈
0コメント